筋トレ

【カテゴリー】 筋トレ

私の趣味と言いますか生活の一部となっているのが筋トレです。

外資系の金融機関の社員はムキムキな人けっこう多いのです。普段かなりのストレスに晒されながら仕事しているせいか合間に自身の体を鍛え、徹底的に追い込むことに快感を得る人が多いのかもしれません。

引き締まったボディの上にダークネイビーのスーツを身にまとい颯爽と仕事をこなしていく。こんなイメージをお持ちの方もいるかもしれませんがよーく見てみると筋肉痛で変な動きをしていること実際には 多々あります。

筋トレは鍛えるほどに自身の体にしっかりと結果があらわれます。普段生活している上でやった分だけリターンがあるものはなかなかありません。逆にさぼった分だけ体に表れます。常に自分で体の現状を評価できるのも筋トレ好きが多い理由かもしれません。

例えばゴルフ。前日(極端にはつい先ほど)まで調子が良くても、急にショットが乱れ滅茶苦茶なスコアにガックリというのはよくあることです。逆に練習していなかったのにやたらと調子が良くベストスコアが出たなんてこともあります。上達していくと球を打てば打つほどうまくなるというものでもありません。

今年は東京でもオリンピックが開催されますのでスポーツや健康維持のために多くの人がジムに通っていることでしょう。普段、真冬の時期ではジムはけっこう閑散としていますが今年は様子が違うようです。

運動しよう!体を鍛えよう!と考えた時まずは考えるのは

  • ジムに通う
  • 自宅、周辺で済ます

この2つではありませんか?

次のステップで運動する場所が決まりそこで意気込んでトレーニング開始しました。しかし最初は

  • どこをどのように鍛えてよいのかわからない。
  • どの程度鍛えてよいのかわからない。
  • 頻度はどれくらいすればよいのかわからない
  • トレーニングマシンはどのように使うのか?
  • ベンチなども利用する場合マナー(ルール)があるのか?

等々不明なことが多いものです。

ついついやり過ぎてしまってひどい筋肉痛に驚いてしまってその後数日生活に軽い支障が出たり、逆に鍛え方が足りないのでいつまで経っても体に変化が見られず、、、

こんなことを繰り返すうちに2か月ほどでジムから足が遠のき、いつのまにか幽霊メンバー入りしフェードアウトする方が大変多くいます。

どの様にしたら効率よく自分の体を作り上げていけるのか?

サプリなども大切です。

私はボディビルダーの選手でもインストラクターでも何でもありませんが自身の体で経験してきた様々なことを記していければと思います。

変わっていく体を見て自分を褒めてあげましょう!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

TAKA-KIKOH

ゴールドマン・サックス証券などこれまで長年にわたり外資系金融機関(証券)での業務に従事してまいりました。米国MBA。英語ではTOEFL607点、TOEIC950点など。趣味は筋トレ、釣り、ゴルフ。

-筋トレ
-, ,

© 2023 TAKA KIKOHの情報局 Powered by AFFINGER5