< 高校・大学受験、TOEIC、TOEFL、英検などの各種試験対策のために >
< 外資系企業などで仕事をするために総合的な英語力を養うために >
< 「読む」だけでなく「解く力」「書く力」も身につけたい方に >
※英文に接する際に気にかけてほしい重要ポイントを中心に解説しています※
今回の文法
- 比較 原級「not ~」
- 「many / much」
今回は比較 原級「not ~」「many / much」に関して触れてみたいと思います。
前回は比較 原級「as ~ as ~」に関してお話をさせて頂きました
(記事はこちら)
原級でも比較級でも同様ですが「A as 形容詞/副詞 as B」とある場合、「B」をまず基準にして考え、それに対して「A」が「同じくらい~だ」というステップで考えるようにしてください。
「as ~ as 」の「~」の部分に名詞が入る時があります。その時は語順に注意することお忘れの無いようにお願いいたします。
前回はそんな話をさせて頂きました。
以前私が受験したスコアも載せおきます。

TOEFL iBTの各セクションについての記事
過去のTOEFLテスト形式についての記事
過去のPBT、CBTと現行TOEFL iBTとのスコア換算に関する記事
TOEFL iBT対策の教材に関する記事
TOEICの概要、出願、テスト形式などの記事
比較 原級「not ~」【英語力を向上させるポイント】
前回より比較の原級「as ~ as」の用法に関して話を進めてきました。
今回は原級「as ~ as」に否定形が入るケースをお伝えしたいと思います。
構文は「A not as ~ as B」となり意味合いは「「A」は「B」ほど~ではない」となります「
前回でもお伝えしております通り基準となるのは「B」になります。「B」を基にして比べる相手が「A」になります。
例文を見てみます。
- I do not play tennis as well as my brother (does). わたしは兄ほどテニスは上手ではない。 ← 基準は「兄のテニスの腕前」であり「私」はそこまで上手ではない
この否定文に関しては出だしの「as」を「so」に変えることも可能です。
- I do not play tennis so well as my brother (does). わたしは兄ほどテニスは上手ではない。 ← 否定文の時のみ「so」を代用できる
あくまで否定文の時だけ代用できるもので肯定文で「so ~ as」とすると比較の意味合いではなくなってしまうので注意が必要です。
比較 原級「many / much」
次に比較で使用する形容詞が「many / much」を使用する場合のケースです。
ここでの「many / much」の意味合いはどちらも「たくさんの~」となりますが原級の比較では「~と同じくらいの数(量)」というものになります。
原級での比較になりますが「as ~ as」の「~」の部分には名詞が入ることがほとんどになります。
「A as many / much + 名詞 as B」となり「AはBと同じくらいの数(量)の名詞がある」となります。
今後に詳しくお伝えしますが「many ~」では可算名詞(数が数えられる名詞)を、「much ~」では不可算名詞(数が数えられない名詞)を入れることになります。
可算名詞とは数えられる名詞(例:本、人など)であり不可算名詞とは数えられない名詞(例:水、空気など)を指します
それでは例文を見てみます。
- I met as many people as you (did). わたしはあなたと同じくらいの数の人と会った。 ← 「many ~」では数えられる名詞を入れる
- This box contains as much air as that box. この箱にはあの箱と同じくらいの量の空気が入っている。 ← 「much ~」では数えられない名詞を入れる
1文目も2文目も構文としての形は同じものになり意味も「~と同じくらいの数(量)」ということでもとても似ています。
数が数えられる場合は「many ~」を、数えられない場合は「much ~」を使用することでどちらを使用するかは名詞によって決まることになります。
まとめ
今回は比較の原級「not ~」「many / much」に関して触れてみました。
「not ~」のケースでは形が「A not as ~ as B」という原級の比較で意味合いは「AはBほど~ではない」となります。
あくまで基準は「B」になりますこと覚えていただければと思います。
「many / much」に関してはその後に続く名詞によって「many」を使うのか「much」を使うのかが決まることに関してお話させていただきました。
可算、不可算の定義を是非とも覚えておいていただければと思います。
今回はここまでに致します。